<第四十二回>麻雀でチョンボとなる時、和了り放棄となる時はどんな時?

majan-talk

こんにちは。

麻雀大好きともさんです♪

1月3日のMリーグで、

魚谷プロがまさかのノーテンリーチ

流局時にチョンボとなりました(TT)

南3局、南家30500点の2位。

「1111223m 678p 33s 56s」から、3mを切ってリーチ!

旦那と一緒に見ていて、

1mが暗刻に見えたのかな、、、と。

流石に「やってしまった、、」って表情に出ちゃいますね、、、

Mリーグプロでも起きるチョンボ。

ヒューマンエラーは怖いですね、、

大勢に見られている中で緊張もありますし、チョンボした時のショックはかなり大きかったと思います。

しかし、チョンボ後も精神的に崩れず、しっかり打ち抜いて1位を取ったのは流石です⭐︎

私は小さいミスも大きなミスも多い方なので、少しずつ減らせるように努力中です!

そんなわけで、今回は「どんな時にチョンボとなるのか、和了り放棄となるのか、ペナルティがあるのか」をまとめてみました!

多少は雀荘のルールによって異なってくる事もありますが、多くで採用されているものを書いておきます♪

1000点供託を支払うペナルティー

1000点を場に支払うことによってお咎めなしとする行為です。


打牌前の誤ポン、誤チー、誤カン、誤リーチ
→発声のみや晒し間違えのみであれば1000点供託で修正可能です。

例:白を鳴きたかったのに、発でポン!と誤発声したがまだ打牌前→1000点を供託に出す事でお咎め無し。続行となります。


※打牌後は下記のあがり放棄の扱いになります。

→Mリーグなどプロの世界では打牌していなくても誤リーチは(リーチと発声した時点で)あがり放棄、誤ポン誤チーもあがり放棄となる事もあるそうです。

あがり放棄

あがり放棄とは「比較的軽いルール違反に対して課せられる罰則であがりを放棄すること。」

その局はあがることが禁止されている状態です。

→切る牌は選べますが、リーチ中にあがり放棄となるとツモ切りになります。

→流局時に聴牌していても、「あがり放棄」になっていればノーテン扱いとなります。


誤ロン、誤ツモを宣言してしまったが倒牌していない時


誤ポン、誤チー、誤カンをして打牌を完了させてしまった時


少牌、多牌をしてしまった時

→牌の枚数が少ない、または多いため頑張ってもあがれませんよね(-_-)

私は少牌も多牌もした事がありますが、ケロッとした顔で打っていれば意外とバレません(笑)

少牌や牌でも「聴牌してるよー」みたいな態度でいると、降りてくれる人もいるかもしれませんね⭐︎


※親の第一ツモの際の取り忘れによる少牌が多いです。皆さんで注意喚起しましょう。

チョンボ

チョンボとは、「間違いを犯したり、重大なルール違反を犯すこと」を言います。


チョンボをした場合は、親・子関係なく3000点ずつを支払います。(お店によって2000点ずつだったり、満貫払い(子供なら子に2000点親に4000点)など違いあります。)

→Mリーグでは個人のポイントから減点され持ち点からの減点はありません。

例:東家がチョンボ→南家、西家、北家にそれぞれ3000点ずつ支払う。(チョンボした東家は合計9000点マイナスとなる)

チョンボ発生時はノーゲーム扱いで親は流れず、本場は増えず、誰かがリーチをしていれば、リーチした人にリーチ棒は戻り同じ親で再ゲームとなります。


あがりの形となっていないのに、ツモやロンの発声をし、誤って倒牌をしてしまった時

あがりの形にはなっているが、フリテンや役無しの状態でロン発声し倒牌してしまった時

→鳴いていて、役無しツモで倒牌してしまってもチョンボ


あがりの形となっていないのに、リーチをかけて流局したとき

→リーチ中に誰かがあがればチョンボとなりません。

→ノーテンリーチをかけてしまった時は「誰かあがって!!!」と心の中で一生懸命に願いましょう(^^)


リーチ後、あがりもしくは流局時に不正なカンが発覚したとき


※不正なカンとは①待ちが変わってしまう ②持ってきた牌以外でカンをする行為 ③メンツ構成が変わるカンをした場合 

→ともさんブログに詳しくあります♪https://majann-daisuki.com/majan-kann/


局の途中で誤って落下ボタンを押してしまったなど、対局が続行不能となった時。

チョンボの多くは「倒牌してしまった時」です!!

手牌が見えてしまうと、どの牌を持っているか分かってしまいゲームが成り立たなくなってしまいますもんね(*_*)

牌を倒す前にしっかり、和了れるか確認するようにしましょう♪

前に、まだ終わってないのに、流局したと思い込み「聴牌」と倒牌してチョンボとなってしまう方もいました!

倒牌する時は注意ですね⭐︎

↓↓ここから広告↓↓

楽天トラベルhttps://rpx.a8.net/svt/ejp?a8mat=3HMMIK+3B2PRM+2HOM+6L9O2&rakuten=y&a8ejpredirect=http%3A%2F%2Fhb.afl.rakuten.co.jp%2Fhgc%2F0eb4779e.5d30c5ba.0eb4779f.b871e4e3%2Fa21100764505_3HMMIK_3B2PRM_2HOM_6L9O2%3Fpc%3Dhttp%253A%252F%252Ftravel.rakuten.co.jp%252F%26m%3Dhttp%253A%252F%252Ftravel.rakuten.co.jp%252F

コメント

  1. 麻雀廃人アクト より:

    チョンボは誰にでもおこりますプロも普通の人です、大事なのはその後冷静に打つことです魚住プロ流石ですね🎵私も去年は2回やらかしました、隣の牌切ってリーチして気づかずロン!、リーチ後当たり牌見逃してしまいフリテン状態でロン!疲れていて集中力ない時危険です!少しまえは考えられないことでしたが最近ではそんなこともあるなと、受け入れました、体力は歳とともに衰えますが、麻雀は令和と、ともに進歩するよう努力します✨

    • tomo-sann より:

      コメントありがとうございます!!
      プロやアクトさんもするくらいですから、ヒューマンエラーはありますよね!
      ただ、アクトさんが去年2回と言ったように、プロや強い雀士はエラーの数が少ないんだろうなぁと思います(*^^*)
      「体力は歳とともに衰えますが、麻雀は令和と、ともに進歩するよう努力します」→良い言葉ですね⭐︎私も令和と共に麻雀進歩させてきます(๑>◡<๑)

      今日も急ですがありがとうございます。
      よろしくお願いします!!

  2. 麻雀俳人ヨット より:

    なるほど、自分自身1000点供託・アガリ放棄・チョンボの区別がはっきりしてなかったので、とても勉強になりました。

    そう言えば最近「ロンいやいやポン」と言って、そのまま続行してしまいましたが、これはアガリ放棄だったんですね😅
    すぐ言い直せばいい位に考えてしまったのですが、周りもまあしょうがないという感じで許してくれたんでしょうね。特にアガリ放棄や1000点供託は紛らわしいので、今後は気をつけたいと思います🙇‍♂️

    間違った山からツモってしまうことがよくあり、普通はツモろうとした時に誰かが指摘してくれますが、誰も気づかず捨て牌までしてしまったらチョンボとかあるんですか?これまでは、お咎めなしでやっていましたが、厳密にいうとどうなのかなという疑問です。
    「B卓の王者兼麻雀ルール博士」に聞いて頂けませんか🙇‍♂️

    • tomo-sann より:

      コメントありがとうございます!!
      1000点供託、あがり放棄、チョンボと知っているようで曖昧な部分も多いですよね!
      私も旦那に色々聞きながら勉強になりました(^^)
      「ロン、いやポン」は私もやった事あり、あがり放棄になりました(*_*)

      違う山から取ってしまう事、ありますよね。
      誰かがその場で指摘できれば1番良いんですが、、
      旦那にも聞いたところ、お店によってはあがり放棄の所もあるみたいですが、誰が違う山からから取ったか明確で無い場合も多いので、お咎め無しでそのまま続行になる事が多いかなとの事です!

タイトルとURLをコピーしました