麻雀戦術〜実践でも使える小技と考え方〜

majan-technique

こんにちは。

麻雀大好きともさんです♪

今月は旦那と一緒に「ひなかよリーグ」というMリーガーの日向藍子プロとリポーターの松本圭世さんゲストのリーグ参加してきました(*^^*)

そして、凄いミラクルあり!!

1回戦目で、私・旦那・松本圭世さんで同卓!!!

ゲストと同卓するだけでも感動ですが、1回戦目から、夫婦同卓で、まつかよさんと同卓!!

神ってて、自分の運の良さを再認識致しました(*´꒳`*)b

日向プロとは同卓出来ませんでしたが、サインももらえて、写真も撮って頂き、大満足です⭐︎

鳴き読み①

鳴き読みの基本は以前のブログにも書いてあるので、興味のある方はぜひ見てね↓

<基本的な鳴き読みhttps://majann-daisuki.com/majan-nakiyomi/

実例ですが、下の写真では鳴いている北家に何の牌が危険だと思いますか?

4巡目に親から発ポン、打3s。

7p手出し、5mツモ切り、6pチーして迷って5s切り。

先に7p出して両面固定し、迷って5s手出し、、、

「迷って」というと、待ちに少しずつ不安がありそう。

そして、778pから先に7pを切っていての6pチーというのも、もう片方のターツが弱く5sがフォロー牌だった可能性が考えられます。

この時私は577sが手にあったのでは?と推測。

5s切りで聴牌し、7sと何かのシャボ待ちだと考えました。

ここが迷わず5s切りなら4-7sや3-6sも危険になってくると思います。

赤あり麻雀ですと、5は赤の重なりがあるため、仮に「778p」「556s」とあると先に7pを切る事の方が多そうですので違和感はありません。

結果は7sと2mのシャボ待ちでした☆彡

鳴き読み②

「鳴いている人が上家の出した牌を鳴いていなければ、その牌は比較的通りやすい」

事は以前の鳴き読みのブログでも書きました。

この形なら3s出たらチーして聴牌ですよね?

ここでチーが入らなければ3sは通りやすい、という事です。

しかーし!!

この単純な形しか覚えていなかった私はやらかしました。

リーチ者が出した赤5mをチーしてないため、通ると思った5mで放銃、、

いやいや、もっと安全な牌あったのにー!!!

と悔やんだ局です。

ノベタンの場合はチー出来ないため、その牌が当たり牌になる可能性ってあるんですよね、、。

こういうケースもあるため、「ベタオリ」を選択している時は、もっと安全な牌から切るのが大切だと勉強になりました。

「ん?3sちょっと押してる?」と気付いたのに、フワフワしながら5m打った事、すごく反省した局でした。

5→4(5→6)の切り順の時は3-6p(4-7p)は比較的通りやすい

こんな時は何を切りますか?

6ブロックあるため、5pか6pを切ると思います。

今は赤あり麻雀が多いため、赤5pの重なりを期待すると切り順が「6→5」になるのが通常です。

赤あり麻雀で、赤の縦引きを気にせず5から先に切る事は少ないかなぁと思いました!

ハイテイずらし

皆様はリーチ者にハイテイをツモらせ無いように鳴きを使って、ハイテイをずらす事はあるでしょうか?

ハイテイでツモられると1翻付き、打点がUPしてしまうため、出来る事ならハイテイをずらしたいですよね!!

しかし、私はあえてリーチ者にハイテイを回す事がありました。

それは親と北家のリーチが入っており、南家は2sを234sで鳴いて聴牌濃厚な時です。

自分は和了れなそうなため、ベタオリをしていましたが、私以外の3人聴牌が濃厚。

このまま流局すれば1人で1000点ずつ、合計3000点(南家が聴牌してなければ1500点)失点します。

だったら、鳴いてハイテイをリーチ者に回して「振り込んでもらう」or「ツモってもらおう」と考えました。

2mチー!!でハイテイを北家に送ります。

この時は北家が見事ハイテイツモで2000-4000。

私自身も2000点失点しましたが、南家も聴牌していたと言っていたので、

私的には3000点でなく2000点で済んだのです。

ハイテイってツモられない様にずらすだけでなく、ツモってもらう様にする技もあるなぁと思いました(*^^*)

まぁ、これで北家を勢いづけてしまい、結局トップを取られてしまいましたが、私は運良く2位で終えることができました⭐︎

最後に〜Mリーガーはすごい!!〜

2023-24シーズンMリーグもとうとう始まり、白熱した戦いが面白いですね⭐︎

Mリーガーの皆様は本当に凄い!!

手作りから、相手の手牌読みから、押し引きから、、、

勉強になる事ばかりです!!

9月25日のMリーグ。

鈴木優プロは茅森プロの押しと最終手出しの4pをしっかり見ており、ノーチャンスの2pを止めるという神技を披露!!

亜紀プロのリーチに対して、茅森プロが自風の北をポン!し無スジの4pプッシュ。

その後も3pプッシュしており、聴牌濃厚。

優プロはダブ東鳴いており、4p4枚見えのノーチャンスの2p出せば3-6s待ちの3900点聴牌になります。

フワッと2p出ちゃうかなー?と心配してましたが、2pが危険と察知し打4pでオリ。

私なら2p出ちゃってたなあ、、、(-_-;)

上の写真は打4p後の手牌です。1巡前の手牌で考えてね!(写真撮るの遅れた、、)

再度聴牌するも2pは出さずしっかり守り切った優プロは凄い!!

試合後のインタビューでも「(茅森プロは)変則手っぽい。ドラ持ってそう。2pがトイツっぽい」と話されており、

鋭い読みにますますファンになりました(*^^*)

↓↓ここから広告↓↓

楽天ブックスhttps://rpx.a8.net/svt/ejp?a8mat=3HMMIK+3B2PRM+2HOM+6VCBM&rakuten=y&a8ejpredirect=http%3A%2F%2Fhb.afl.rakuten.co.jp%2Fhgc%2F0eac8dc2.9a477d4e.0eac8dc3.0aa56a48%2Fa21100764505_3HMMIK_3B2PRM_2HOM_6VCBM%3Fpc%3Dhttp%253A%252F%252Fbooks.rakuten.co.jp%252F%26m%3Dhttp%253A%252F%252Fbooks.rakuten.co.jp%252F

楽天市場https://rpx.a8.net/svt/ejp?a8mat=3HMMIK+3B2PRM+2HOM+6D4GI&rakuten=y&a8ejpredirect=http%3A%2F%2Fhb.afl.rakuten.co.jp%2Fhgc%2F0ea62065.34400275.0ea62066.204f04c0%2Fa21100764505_3HMMIK_3B2PRM_2HOM_6D4GI%3Fpc%3Dhttp%253A%252F%252Fwww.rakuten.co.jp%252F%26m%3Dhttp%253A%252F%252Fm.rakuten.co.jp%252F

コメント

  1. シゲキックス より:

    なき読みも一応考えられるパターンが何種類あるのかは数えるようにしています😃 読めなくても逆再生して考えるようにしています。通常との違和感があった場合はその牌🀄️はチェックするようにしています🙇‍♂️

    優さん さすがですね🫡
    2ピンにかなりの確信!
    勉強になります^ ^

    いつも有難うございます♪

    • tomo-sann より:

      コメントありがとうございます!!
      「逆再生する」「違和感があった場合はチェックする」→確かに凄く大切ですね!!
      素敵なコメントありがとうございます♪
      優プロも流石ですよね!!Mリーガー強し!今期も楽しんで見ていきましょう*\(^o^)/*

  2. ピガシ より:

    鳴き読み大事ですよね。
    面前の場合は入り目があるので1点では読むのはほぼ不可能ですが、鳴いたときは入り目が分かるので1点で読めることがありますからね。
    私は手出しツモ切りはほとんど見ていませんが、鳴いた後の牌はたぶんちゃんと見てる気がします。

    ②の方はノベタン以外にもくっつきで当たるケースもあるので、手出しが入った場合はリセットした方がいいですね。
    それよりも3s押しているところに注目してしっかりオリたい場面に見えます。

    • tomo-sann より:

      コメントありがとうございます!!
      「鳴いたときは入り目が分かるので1点で読めることがあります」→そうですよね!!私も手出しツモ切り見落とす事が多いですが、鳴いている人のは見れるように努力してます(*^^*)
      ②は確かにくっつきとかもありますね!「手出しが入ったら一回リセット」大事ですね⭐︎
      「それよりも3s押しているところに注目してしっかりオリたい」→本当そうですよね(>_<)「ん?押してる?」と異変に気付かない時もありますし、気付いてもフワッとスルーしちゃう時があって、そんな時はとても後悔します(T_T) リーチが入ると、リーチ者ばかりに気を取られちゃうんですよね、、、。 いつも素敵なコメントありがとうございます!!

  3. 麻雀俳人ヨット より:

    鳴き読み、大事だな〜と改めて思いました。最近はヤミテンや鳴きに対しては、高打点が入ってる場合や、何が何でも点棒を維持したい時以外はケアしなくなりました😢

    手出しも鳴きの際の捨て牌も見なくなりつつあり、勝負よりも麻雀ができる楽しさに甘えてしまってる気がします😅

    Mリーグを最近は妻が風呂に入ってる時だけ見てますが、鈴木優プロの2pも感心しましたし、今日のオーラスの日向藍子プロの佐々木寿人プロの当たり牌の1m止めも流石だと思いました。最近の私の思考だとどうせ和了られたら逆転されるんだからと真っ直ぐに行ってしまったと思います🀄️

    トモさんブログを読むと、脳を少し使って、勝負にもう少しだけこだわろうと改めて思えます。ありがとうございます🙇‍♂️

    • tomo-sann より:

      コメントありがとうございます!!
      「何が何でも点棒を維持したい時以外はケアしなくなりました」→この考えも大切だと思います!!注意したり集中したりするのって、結構大変で私も見落とす事が多いです(*_*)
      状況をしっかり把握して「今は放銃はダメ」「今は和了り切らなきゃダメ」「◯家には振っちゃダメ」などはしっかり出来るようにならなきゃなぁと日々思ってます!!
      Mリーグプロ凄いですよね!!本当に甘い牌は出さないですし、集中力が高くて技術もあって(*^^*)
      麻雀は見るのもやるのも楽しいですね♪
      いつも素敵なコメントありがとうございます!!

タイトルとURLをコピーしました