こんにちは。
麻雀大好きともさんです♪
さて、色々な麻雀店に行っている方は知っていると思いますが、
麻雀は基本的なルールは同じでも
お店によって採用しているルール、していないルールがあり
若干の違いはあります。
どんなに麻雀歴が長い方でも
初めてのお店に行った時は必ずお店のルールを聞いています。
※萬子(マンズ)=m・索子(ソウズ)=s・筒子(ピンズ)=p
今回は、一般的なルールの違いでは無く、
「麻雀大会の時に確認しておいた方が良い」
と思ったルールの違いについて書いていきたいと思います。
私は旦那と一緒に、お店主催の大会、麻雀仲間が主催の大会
等、の大会に出てきました。
どの大会も基本的なルールは一緒ですし、
- 「発声は聞こえるように」
- 「先ツモは禁止」
- 「強打禁止」
などの基本的なマナーもほぼ一緒です。
<麻雀大会の時に確認した方が良い9つのルール>
①トビ(ハコテン)はあるのか
マイナスになったら終了、または0点ピッタリでも終了になる場合もあります。
大会で無い通常の麻雀でしたら、トビありの所が多いと思いますが、大会ですとトビ無しが多いように感じます。
今回の大会ではトビ無しで上限も無しで行いまいた。
②赤ドラは入っているのか
健康麻雀大会や競技麻雀大会などで、たまに赤ドラ無しの場合もあります。
「しっかり手役を作る」という趣旨があり、「一発」や「裏ドラ」「カンドラ」などの偶発的な役も無しとする所もあります。
今回の大会では、赤ドラ3枚(赤5m・赤5p・赤5sが1枚ずつ)入りで行っています。
③時間制限性か、オーラスまで打ち切りか
決めていた時間になるとタイマーがなり、その時に南2局ならその局を打ち切って終了、とする場合もあります。
お店主催の時は、時間制が多い気がします。
時間制のメリットは、決めた時間内で大会が終了する所、デメリットは北家の人がフリになる事。(親が回って来ず逆転の目がなくなる)
そのため、他家の親を出来るだけ早く流して自分の親を出来るだけ継続させようと考える方も多いかもしれません。
オーラスまで打ち切りのメリットは、時間を気にせず打て親が回ってこないなどの不平等さが出ない事、デメリットは1つの卓だけ試合が長引き、他の人が待たなくてはいけなくなり大会終了時間があまり読めない事。
今回の大会ではオーラスまで打ち切りで行いました♪
④30符4翻の出アガリの時は繰り上げ8000点になるのか
大体は8000点とするお店が多いかなと思います。
天鳳では子の30符4翻は7700、親は11600点となっています。
たまに競技麻雀で、そのように計算する時もあります。
今回行った大会では30符4翻の出アガリは子で8000点、親で12000点と繰り上げていました。
⑤何回戦あるのか
通常は4〜5回戦程度だと思います。
対戦回数が少ない程、運要素が強くなり迷った時は押した方が通った時のメリットが大きいと思います。
今回の大会は予選7回、決勝2回と行いましたので、他の大会よりは押し引きのバランスが重要になっています。
⑥自分のツモ番が無い時にリーチをかけられるか
ツモ番がないとリーチがかけられない、と決めているところが多い印象です。
しかし、Mリーグ公式戦ルールでは、
「フリテンリーチやツモ番のないリーチもかける事ができる。(海底牌を引いた方はリーチを掛ける事はできない。)」
とありますので、今後は変わっていくかも?
⑦チョンボの時の支払いはいくらか
皆さん人間のため、誰しも「うっかり」はあります。
チョンボした時の支払いは「3000点オール」「2000点オール」「満貫払い(親なら4000点オール、子供なら2000点-4000点)」などがあります。
今回の大会では「3000点オール」を適応しています。
Mリーグでは「自己のポイントから20.0P減点される。但し誰も加算されない。」
とあり、点棒の失点ではなくポイントからの失点になるようです。
⑧連風符が付くか
現在は連風符は付かないところが多いです。
Mリーグルールでも「ファン牌の雀頭は全て2符で連風符はつきません」とあります。
今回の大会でも連風符は付かないで行いました。
⑨得点の計算方法について
「ウマ」とか「オカ」ってやつです。
Mリーグでは「25000点持ちの30000点返し」
「1位+50000点、2位+10000点、3位▲10000、4位▲30000点」で行っています。
「ウマ 3万 1万」ですね。
今回の大会では「ウマ 2万 1万」「オカ 2万」で行いました。
この「ウマ」「オカ」については、私も勉強中のため、第〇回で取り上げたいと思っています。
とりあえず、順位に応じてプラスでもらえるポイントです!
<9月の麻雀大会、結果>
予選はトータルポイント50.6以上の方が通過!
私はマイナス170ポイントくらいで20人中19位(・・;)
皆さん強くてやられました(T . T)
次回また頑張ります!!
旦那は予選通過!
決勝卓で打てて良いなぁ⭐︎
20人中 4位となりました(^○^)
今回の大会では役満出ませんでした。
旦那は2回ツモ四暗刻を聴牌したようですが、役満ならず。
毎月1回、麻雀大会という名目で集まれ、
皆さんの元気な姿が見られるのも嬉しいです(*^^*)
久々に会って話すのも楽しくて、心も安らぎますね♪
コロナには気を付けつつ、楽しみを忘れずに生活していきたいですね⭐︎
コメント
大会お疲れ様でした!この日は勝負弱く一言でいえばついていない日でしたが、それなりに耐えて打てたと納得してます。調子が良いとき勝つのはあたりまえですが、肝心なのは悪い時にいかに耐えて打てるかです!いつもと同じようにでは駄目です場面場面創意工夫して打てるように日々考えていますが、これが難しいところです。話し変わりますが結果のでていない廃人さん私と対局中国土無双聴牌ありました、上昇気配ですね(^^)
いつもコメントありがとうございます!!
そして「「肝心なのは悪い時にいかに耐えて打てるかです!」」。←この言葉確かに!とすごく頷きました⭐︎
あの方は国士無双も聴牌してたんですね!笑
これからも色々勉強して頑張ります!
よろしくお願いしますm(_ _)m
大会お疲れ様でした😊
1ヶ月に一回定期的に集まって色々な人と腕試しができるのが魅力ですね🀄️
廃人さんの言う”耐えて打つ”深い言葉ですね。ただ嵐が過ぎ去るのを待つのではなく、流れを変えていくような努力、どんな状況でも諦めない気持ち等も含まれていると思いますが、それがなかなか難しく、自分自身の課題にもしています。
大会も含めて、色々な人の打ち方、考え方を参考にさせてもらいながら、楽しく末長く麻雀を楽しんでいけたらいいなと思っています。
これからもよろしくお願いします🙇♂️
いつもコメントありがとうございます!!
「ただ嵐が過ぎ去るのを待つのではなく、流れを変えていくような努力、どんな状況でも諦めない気持ち等も含まれている」、、本当にそう思います!流れが悪い時ほど真の実力が見れそうですね♪
私も色々と勉強させていただいています!
麻雀はやればやるだけ、本当に面白いです⭐︎
これからもよろしくお願い致しますm(_ _)m