<第四十五回>麻雀マメ知識♪〜仲間内で使えるネタ!!〜

majan-funnystory

こんにちは。

麻雀大好きともさんです♪

今回は、麻雀中に笑ってしまったお茶目な行動マメ知識を書いていきたいと思います(^^)

 ※萬子(マンズ)=m・索子(ソウズ)=s・筒子(ピンズ)=p 

①これは何の牌?!

これは、何の牌に見えますか?

ギリギリまで隠してお茶目に出そう♪

5pの右上と左下を隠すと、3pに見えます!!

他にも、3sの下の部分を隠すと2sと区別がつかなったり、

6pと7pを逆さまにして上を隠すと判別がつきません!

ゆるーく遊びの麻雀の時は、こんな風に出してみても笑いが出るかもしれませんね♪

※間違えを誘ってしまうため、トラブルにもなり得ますのでご注意を。

同じ牌を切る時

麻雀では切った牌は順番に切って行きます。

同じ牌を切る時に、わざと左に切るお茶目切り!

見るとちょっと笑っちゃいます(^^)

上家から続けて白が出た時、「ポン!」と言って1つ前の牌を取るのもお茶目かもしれませんね♪笑

盲牌チャレンジ

旦那は盲牌ほとんど完璧です!

私はどうか?!

長い動画が貼れないため、インスタ見てね(*^^*)

ともさん on Instagram: "旦那の盲牌!! ちょっと間違えた所もありますが、私よりは全然完璧に近い!! 夫婦で麻雀楽しみまーす*\(^o^)/* #麻雀#盲牌#夫婦で趣味"
1 likes, 2 comments - tomosan657 on January 27, 2022: "旦那の盲牌!! ちょっと間違えた所もありますが、私よりは全然完璧に..."
ともさん on Instagram: "盲牌チャレンジ!! まだ半分も盲牌出来ませんが、頑張ってみました!! 旦那はほぼ完璧なので、次回は旦那の盲牌も載せます♪ お楽しみに*\(^o^)/* #麻雀#盲牌"
8 likes, 0 comments - tomosan657 on January 26, 2022: "盲牌チャレンジ!! まだ半分も盲牌出来ませんが、頑張ってみました!..."

↑盲牌チャレンジです♪↑

盲牌の動画もたくさん見ている旦那が

「中指で盲牌してる人がいる!!」

とおおはしゃぎで私に報告。

即座に中指盲牌の練習を開始!!

結構なんでも器用にこなしちゃう所が羨ましい!!

床盲牌

皆様、床盲牌って知ってますか?

牌を置いたまま、卓に牌を擦るようにするだけで、何の牌か当たる事です。

私はなんとなく「裏盲牌」と言っていたのですが、

旦那から「床盲牌だよ」と。

色々な言葉知ってるなーと改めて感心!!

さて、牌が裏っ返っていても、

9pか白かどうかの判別はつきます!

ぜひ卓に擦り付けてみて下さい♪

9pだと摩擦が強く滑りません。

白だとツルツルして摩擦ゼロ!!

床盲牌の話をしていて、

「リンシャン牌を前に出す時に、9pか白か分かる時がある」

と旦那に言われ、早速卓で実践!!

確かに前に出す時に集中してやると「9pか白かそれ以外か」が分かります!

9pか白かしか分からないのでほぼ使えないかなと思いますが(。-∀-)

そんな所まで、普段は集中しませんが、仲間内でワイワイやっている時にふと場を盛り上げるために披露したり知識だけ話したりするのも楽しいかもしれませんね♪

くるくる回って落ちない牌

クルクル回って落ちない牌は「8sか4pの可能性が高い」

って知っていましたか?!

左右対称の牌なので、落ちる事なくクルクル回る様です♪

この事を旦那から聞いて、クルクル回る現象で8sか4pだったのはほぼ8、9割の印象です!!

ぜひ、クルクル回って落ちない事があったら、何の牌だったか確認してみて下さいね♪

ともさんちょこっとメモ①

早いリーチの時、同じ字牌なら裏ドラがのらなそうな牌を切る⭐︎

親のダブルリーチ!

下の牌なら何を切りますか?

字牌は単騎待ちとシャボ待ちにしか当たらないため、当たりづらい白か中を切ると思います!

白でも中でも当たると1役つくのは同じです。

こんな時は「裏ドラがのりにくい方」を切るのがオススメです♪

発が2枚見えているため、裏に発がある可能性は少し低くなります。

そのため、裏ドラになりにくい「中」を切るのはいかがでしょうか?

最後に

レックスIIIを使い始めて、約3ヶ月!

レックスIIIに慣れてしまい、閉まる点棒入れでも、開けっぱなしにしてしまう事が多くなりました。

また、点棒がジャラジャラくると、端から、入れたくなります(^^)

両端に穴が空いているため、

良く穴を使って入れる、移動する事が多い1000点棒と100点棒を端にする事で、穴の機能をより機能的にできます!

旦那から言われて、点棒の位置をカスタマイズ♪

確かにこっちの方が使いやすいかも⭐︎

麻雀仲間の皆様が打ちに来て頂けるので、レックスIIIも大活躍出来ています⭐︎

いつも楽しい麻雀をありがとうございます♪

これからも

よろしくお願いします*\(^o^)/*

コメント

  1. 麻雀廃人アクト より:

    盲牌は麻雀始めた頃漫画に憧れカッコイイと思い練習しました、指が牌の特徴覚え頭の中に映像が浮かんでくる感じです実戦では時間の関係でたまに間違えます7sを9sと間違うことも、半分だけ触ると同じ感じです、時間短縮のため全部触りません、Mの場合は漢字触るとわかりませんので積もの時は同じ動作心がけています。先日同卓させてもらった時場が和む出来事ありましたね、序盤で役牌2つポンして五巡目にドラ切り八巡目にドラかぶってもポーカーフェイス、この時点で河には、ほどよく全種類切られていましたが早いドラ切りで警戒かぶっても悔しがらずで更に警戒そして1p切りで考えて待ちまで確定です!そして一言バレちゃう、バレちゃうに同卓者、もうばれてるよ!には皆和ませていただきました。流局となり聴牌の3人ともPの下待ちでした、河は上手く作ってありましたが、ドラ切りの時定番のボケ入れ、かぶった時は悔しがる演技があれば、欺されたかもしれません😜ささいな事ですが仲間内の時は話なしながらやる事も多く口滑らせる事もあります、時にはオヤジギャグも役にたつかもなんて感じました(^^;)

    • tomo-sann より:

      コメントありがとうございます!
      「指が牌の特徴覚え頭の中に映像が浮かんでくる感じ」→すごく分かります!まだまだですが、触って何の牌か分かって頭に浮かんでくるとなんだかなんだか嬉しい気持ちになります♪

      前回の麻雀もすごく楽しかったですね!
      皆さんにもうバレバレでした(笑)
      しっかり私の待ちに合わせて聴牌を取ってくる所は流石としか言いようありませんし、そういう周りを見ながら手牌を組める強い人たちと打てると、会話だけでなく麻雀自体もすごく楽しいです(*^^*)
      「ドラ切りの時定番のボケ入れ、かぶった時は悔しがる演技があれば、欺されたかも」→大事ですね!いざとなるとドキドキしていたり、焦って本心丸見えになりますが、こういう事が出来る様に頑張っていきたいと思います♪

  2. 麻雀俳人ヨット より:

    勉強ネタもいいですが、たまにはほっこりネタもいいですね!

    盲牌は、若い時は飲んだ後に仲間内での麻雀ばかりしていたので、思考回路が回らず盲牌する余裕もなく、誰もしていませんでした。健康麻雀を打つようになって、思考回路はまともになってきたと思いますが、盲牌はなかなかやる機会もなく、できる人を見ると羨ましいです。

    真剣な麻雀もいいですが、和む麻雀もいいですね。オヤジギャグも有効だし、コンプラ上の観点から言えないようなネタも(時と場合によっては)いいと思います。

    メンバーにそういったギャグを言う人や「いじられキャラ=愛されキャラ」の人がいると場は一層和みます。先日もその人が鳴くとすぐ「泣き虫〇〇」、立直におりると「弱虫〇〇」三味線ぽいことを言ったら「シャーミー〇〇」ぶつぶつ言いだしたら「グッチ―〇〇」とイジって盛り上がりました。その人も言われたら「うっせー」とか言い返す人なので、場も和みます。
    その人が大会に出たときには、真剣な場にも関わらず、笑いがあった対局だったのを覚えています。

    会社に行く時間になったので、この辺で。大会楽しみにしています!

    • tomo-sann より:

      コメントありがとうございます!
      「真剣な麻雀もいいですが、和む麻雀もいい」→本当にそうですね!仲間内では許される楽しい話を挟みながらやる麻雀もワイワイして、楽しいです(*´∀`)♪
      たまに、そのノリでうっかり大会の時に手牌について喋りすぎて「あ、やばい」と1人でドキリとしてしまう事もありますが、メンバーによっては大丈夫ですし、やはり時と場合によってはツッコミやギャグを入れつつ盛大に盛り上がる麻雀は楽しいです♪
      ここが麻雀の魅力の一つですよね!
      4人集まってするゲームなので、その中で会話があり、その会話も楽しめる。
      麻雀って、最高です(*^^*)

      いじられキャラ(愛されキャラ)がいると場が和んで良いですよね♪
      私の周りの麻雀仲間は本当に色々な方がいて、麻雀自体も、会話もすごく楽しくて幸せです⭐︎

      明日も大会もよろしくお願いしますm(_ _)m

タイトルとURLをコピーしました