majan-technique

majan-technique

麻雀:リーチ判断①〜待ちの形・場況・点数状況などから考える〜

こんにちは。 麻雀大好きともさんです♪ 麻雀を打っている時、仲良くなったおじ様が 「今日は調子が良い。家でもネットの麻雀やってるんだけど、役満も和了って絶好調なんだよ。 小四喜(ショースーシー)って、13面待ちって...
majan-technique

麻雀:聴牌to聴牌〜聴牌しても思考を止めない〜

こんにちは。 麻雀大好きともさんです♪ 最近夫婦で「雀魂」にハマっており、 ついに雀豪になりました⭐︎⭐︎⭐︎ 天鳳で言うと4段前後かな? そろそろ自分の実力と同じくらいもしくは上の人との対戦になるた...
majan-technique

麻雀:トイトイを極める〜どんな時にトイトイに向かうのか〜

こんにちは。 麻雀大好きともさんです♪ 最近はもーっ真夏日で、暑い!暑い!暑い!! しっかり水分飲んでクーラー使って、体調悪くならないように気を付けていきましょう⭐︎ さて、自宅に麻雀卓を置いているため、「卓にはま...
majan-technique

麻雀:「ダマテン」に注意せよ!!〜どんな時にダマテンを警戒するか〜

こんにちは。 麻雀大好きともさんです♪ リアル麻雀もネット麻雀も楽しく、旦那とも麻雀話が尽きないため、毎日何かしら麻雀の事を考えていると思います(笑) 周りで「雀魂(ジャンタマ)をやっている」と言う人が多く「私もやってみ...
majan-technique

麻雀:聴牌した時に「どの牌でリーチするか」考えてますか?

こんにちは。 麻雀大好きともさんです♪ 麻雀は見方によって色々な役が見えたり、待ちが変わったりします。 リーチする時も、「シャボ待ちにするか両面待ちにするのか」、「ノベタンの待ちにするのか亜両面の待ちにするのか」など、 ...
majan-technique

麻雀:ベタオリ技術〜基本的な考え方〜「どっちが安全だ?」クイズあり〜

こんにちは。 麻雀大好きともさんです♪ 先月の大会では、小四喜(ショウスーシー)字一色(ツーイーソー)と複合役満も出て大盛り上がり!! 役満はなんでも本当に凄いですが、出やすい役満(国士無双、大三元、四暗刻)以外の役満は...
majan-technique

孤立した役牌ドラの切り時は?〜麻雀における永遠のテーマの1つ〜

こんにちは。 麻雀大好きともさんです♪ 皆様は孤立したドラはどのタイミングで切りますか? 状況に応じて変わってくると思いますが、 今回は「孤立した役牌がドラ」という条件付きで考えていきたいと思います!! 旦那...
majan-technique

麻雀:点数状況を考えながら打つ〜南3局からオーラスにかけての打ち方〜

こんにちは。 夫婦で麻雀大好きともさんです♪ 今週5月10日の朝に旦那から 「今日はゴットー(500-1000点)の日だな!」 と笑顔で言われ、なんでも麻雀に繋がる旦那の麻雀愛にホンワカしていました(*^^*) ...
majan-technique

麻雀の攻守ともに重要!!〜一向聴(イーシャンテン)の種類を考える〜

こんにちは。 麻雀大好きともさんです♪ ゴルデンウィークいかがお過ごしでしょうか? 私は前半は麻雀、後半は実家に帰ってのんびりと過ごしています(^^) ※萬子(マンズ)=m・索子(ソウズ)=s・筒子(ピンズ)=p ...
majan-technique

麻雀で和り率を上げるために〜山に残っていそうな牌を考える〜

こんにちは。 麻雀大好きともさんです♪ 麻雀を始めた頃は、自分の手牌でいっぱいいっぱいでしたが、 少しずつ他家の河を見たり、他家が何を狙ってるのかなー?的な事を考えられるようになってきました。 すると、他家が欲しそ...
タイトルとURLをコピーしました