majan-technique

majan-technique

<第九回>意外と知らない?!麻雀:リーチ後にチョンボになってしまう「カン」について

こんにちは。 麻雀大好きともさんです♪ 皆さん、カン!!は好きですか? 私は、新しいドラが増えるし、嶺上開花(リンシャンカイホウ)も狙えるので、やっぱりカン!!は好きだなぁ。 でも、トップ目だったり、まだ聴牌(テン...
majan-funnystory

<第八回>>麻雀:多面チャン待ちについて②と「麻雀あるある」話で語ろう☆

こんにちは。 麻雀大好きともさんです♪ 最近は少しずつ涼しくなってきて、 過ごしやすい気温になってきましたね⭐︎ ※萬子(マンズ)=m・索子(ソウズ)=s・筒子(ピンズ)=p さて、今回は前回の「何待ち...
majan-technique

<第七回>麻雀:苦手な多面チャン待ちを例題とともに克服☆

こんにちは。 麻雀大好きともさんです♪ 麻雀で好きな役は「一発!!!」です(^▽^) リーチではなく、「一発!!!」です(笑) 皆さんは好きな役はありますか? ※萬子(マンズ)=m・索子(ソウズ)=s・筒子...
majan-technique

<第六回>麻雀:振聴(フリテン)とは〜チョンボにならないために〜

こんにちは。 麻雀大好きともさんです。 麻雀にハマっていなかった時は、全く気付かなかったけど、 麻雀が大好きになると気付く事。 「あ、こんな所に雀荘あったんだ!」 とよく雀荘を発見するようになりました(笑) ...
majan-technique

<第四回>テンパイまで最速に!〜牌効率が分かり、和了り率を向上させるために〜

こんにちは。 麻雀大好きともさんです♪ 「この服8000円くらいで買えたんだ!」なんて友達に言われると 「ふむ、満貫(マンガン)か。」なんて心の中で思ってしまいます(笑) 車のナンバーも「12-89」なんてあったら...
タイトルとURLをコピーしました