<第十九回>麻雀:字牌の切り出し方~字牌にも切る順番ってあるの?第一打を切る時~

majan-technique

こんにちは。

麻雀大好きともさんです♪

実際に卓を囲んで打つ他、天鳳でネット麻雀もやっている私です。

現在5段、2000ポイント集めれば6段に昇格しますが現在1285ポイント。

なかなか6段になりません(;^ω^)

Rは1907と1900台をなんとかキープ。

1位率も31.3%と私的にはすっごく良い成績。

ちなみにリアル麻雀での1位率は25.6%です(900回くらい打っていて成績とってます☆)

天鳳で運が爆発してるのやら、実際に打つ人たちが強いのやら、分かりませんが「目指せ6段!」という気持ちで頑張っていきたいと思います☆彡

 ※萬子(マンズ)=m・索子(ソウズ)=s・筒子(ピンズ)=p 

さて、本日は「字牌」について話していきたいと思います。

皆さんは、配られた牌姿をみて第一打に何を切っていますか?

「メンタンピン(リーチ、タンヤオ、ピンフ)」の形が狙える牌姿では、字牌をすぐに切りますよね?

この時に、字牌が何種類かあったらどの字牌から切ろうか?」など考えたことありますか?

例題の写真を上げますので、どの字牌から切るか一緒に考えてみてください☆

  • 全て東1局、親と考えてください。
  • 捨て牌が無い時は第一打と考えてください。
例題①

「メンタンピン」が狙えそうな手牌です。

この時は、3つの字牌のうち「白か発」を切り最後に「北」を切る方が良いと思います。

理由は」が重なり雀頭として使っても「ピンフ」は付きますが、

「白・発」が重なり雀頭となった場合「ピンフ」の役が付かなくなるからです。

例題②

こちらは、ドラ3がすでにある手牌です。

しかし、自力で揃えるのは難しいなぁと思う牌姿だと思います。

このような時は、役になる「白・発」は重なりを期待して残し北を切るのが良いかと思います。

例題③

こちらは、イーシャンテンです。

この時は、他家からのリーチに備えて、より安全な牌を残す方が良いと思います。

東2枚切れ、北3枚切れでどちらも安全度は高いですが、より安全な北を残し、東を打ちます

北は国士無双以外ではあたりません!

私自身の経験談ですが、あまり考えずに北を打ち、リーチ者の七対子に一発で安全と思っていた東を振った経験があります。

確率的に低い出来事ですが、「北を残していれば、、、」と悲しくなったのを覚えています。

例題④

何を切るか迷いますが、ダブ東のため東は残し「白か発」を切るのが良いと思います。

ダブ東は重なったらぜひ活かしたいですよね!

親の時のこの感情を覚えておくと、他の人が親の時に第一打目に東を出してきた時は、

「手配が良い」「違う役牌を対子で持ってる」などの時かなぁと推測できます。

また、自分が西家の時は、「東・西・発」と3種類の字牌があったとすると、

自分しか役にならないため、「出てきやすい」かつ「リーチ後安全牌になる可能性が高い」ので、東か発を先に切り、西は最後に切ります。

そのため、「自風を切っている」時は「手配に他の役牌が無い」「手配に他の役牌が重なっている」「ピンフとリーチを狙ってきてる」などが考えられます。

「字牌を切る時にそんなこと考えてないよー」と言う方もたくさんいると思いますし、「もっと違う考えでこっちを切ってる」などの方もいると思います。

必ず「こうだ」と言うことは言えませんが、ぜひどの字牌を先に出したらよいか、相手はなぜこの字牌から出したのか、など楽しく考えてみてください☆

※ずっと考えていると頭がパンクしますのでほどほどにね(^^♪

そして、もう一つ私自身の経験談ですが、中盤にちょっと「うーん」と考え「タンヤオ、ピンフ」を目指すため、雀頭の「西」を切った時の事です。

直後に「リーチ」が入り、西を切って一発で七対子に振り込みました((+_+))

「ちょっと迷ってたから西がもう一枚あると思った」と言われた時には驚きました。

初めに出てきそうな字牌が、中盤で少し悩みながら打たれる、、、

たしかに対子だと読まれるかもしれませんね。(100%そうとは限りませんが)

ちょっとした動作でも色々と推測できるんだなぁ、そこまで見てるのはすごい!!

と驚き、とっても良い経験になりました。

例題⑤

めちゃくちゃ早いリーチです!

この時は「あたったら交通事故」と思うしかありません(笑)

こういう時は、シャボ待ちか単騎待ちしか無い字牌を切っていくのがセオリーだと思います。

この時、「裏ドラ」の事を考えられますか?

何を出しても当たる可能性があるのなら、場に4枚白が見えており裏ドラが乗らない「発」を切るのはいかがでしょう?

何も安全牌が無い時に、何を出すか。

直感でも良いですし、好きな牌を切って問題ないと思いますが、少しでも考えたいタイプの方には「裏ドラを考える」がお勧めです。

この理論でいくと、つぎは「中」切りになります。

自分で発を1枚持っており、北は場にも自分の手牌にも見えないため。

プラスダブ東なので、自分も東重なると嬉しいですしね♪

いかがだったでしょうか?

麻雀は本当に考えることが多いです!!

そして考えすぎて頭がパンクし、長時間麻雀を打つといつも以上にうっかりドラを出す、聴牌に気付かなかったなどヘマをしがちな私です((+_+))

麻雀は集中力も鍛えられて、とっても良いです!!

これからも楽しくやっていきたいと思います(^^)/

↓↓ここから広告↓↓

<楽天市場>https://rpx.a8.net/svt/ejp?a8mat=3HMMIK+3B2PRM+2HOM+6B70I&rakuten=y&a8ejpredirect=http%3A%2F%2Fhb.afl.rakuten.co.jp%2Fhgc%2F0ea62065.34400275.0ea62066.204f04c0%2Fa21100764505_3HMMIK_3B2PRM_2HOM_6B70I%3Fpc%3Dhttp%253A%252F%252Fwww.rakuten.co.jp%252F%26m%3Dhttp%253A%252F%252Fm.rakuten.co.jp%252F

コメント

  1. 麻雀俳人ヨット より:

    ブログ開設から45日で19回、テーマが次々とあふれでてくる感じですね!
    麻雀に対する情熱がうかがえます🀄️
    第一打から根拠をもった打牌をする、そして根拠ある打牌を積み重ねていくことが、隙のない納得感が得られる麻雀につながるとは思いますが、そこまで突き詰められるかは人それぞれでしょうね。
    私は第一打の字牌は、トップ目で逃げたい人の風牌、特にツイてる人がダブ東・ダブ南の時はその風牌を先に切ります。トップ目の時は、自分の風牌が先切りされているなと感じるので、この考えの人は多いのかなと思います。
    このブログを読むと色んなことを考えるきっかけになって、麻雀が深くなっていくのを感じます。
    これからもよろしくお願いします🙇‍♂️

    • tomo-sann より:

      いつもコメントありがとうございます!コメントいただける事で、モチベーションも上がり、続ける事が出来ていると思います(*^^*)
      「トップ目で逃げたい人の風牌、特にツイてる人がダブ東・ダブ南の時はその風牌を先に切ります。」→たしかに!!と思いました⭐︎
      私自身も書く事で、再度色々と考えさせられ、ヨットさんやアクトさんなどのコメントを見させて頂いて勉強になってます!
      これからもよろしくお願いしますm(_ _)m

  2. 麻雀廃人アクト より:

    切り出し全て同感です。実戦の時は一九牌からの切り出しが私の場合多いかな、ありありルールの場合は一鳴き多いので警戒してます。余裕のある場合は相手惑わすような牌から切り出すようにしてます。

    • tomo-sann より:

      コメントありがとうございます!
      色々な手法、考え方がありますね!
      こうやって他の方の意見も聞けるととっても参考になり嬉しいです(*^▽^*)
      今日もよろしくお願いします♪

  3. 麻雀シゲキックス より:

    素晴らしいですね!
    ひとつひとつ意味を考えながら、河に置く行為😃
     安全牌の優先順位も納得ですね!メンホン、新ドラモロのり、字一色、小四喜の時はより一層、地獄単騎を警戒しています。
     私もともさんのブログをみて、感性てしか捉えられていない技術を言語化することによって、日々体系化していることに感謝です。
     いつもありがとう😊

    • tomo-sann より:

      コメントありがとうございます!
      地獄単騎怖いですよね(*_*)
      いつも色々と教えて頂きありがとうございます!
      これからもよろしくお願いしますm(_ _)m

タイトルとURLをコピーしました